郡山商工会議所
2020年に施行されたパワハラ防止法。2022年4月からは中小企業に職場のパワーハラスメント対策が義務化され「パワーハラスメント対策」に取り組む企業は増加しています。企業をとりまくリスクには様々なものがあり、トラブルが発生すれば経済的な損失だけではなく、お客様からの信頼の失墜や、従業員の士気が下がる、職場の雰囲気が悪くなる、といった弊害も生じます。本セミナーでは、職場でトラブルが発生した際、どのように対処すべきかといった具体策を提示し、予防策や対応方法について、分かりやすく解説いたします。
令和6年9月10日(火)午後2時~午後4時
郡山商工会議所6FホールB
下記URLに必要事項をご記入ください。
申込はこちら↓
https://x.gd/WcOia
①WEBまたはFAXでお申し込みください。
②当日、会場にお越しください。
※当所駐車場(有料)は限りがございます。満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
蔵中 一浩 氏(くらなか かずひろ)
横浜リンケージ社労士事務所代表・特定社会保険労務士
昭和58年東京外語大卒業後、(株)横浜銀行入行。主に融資審査の他、債権管理回収業務に従事し、支店と本部にて数多くの中小企業との相談、折衝に当たる。平成25年独立し横浜市内に社会保険労務士事務所を開設。社労士の枠にとらわれず、30年におよぶ銀行員としての豊富な経験を中小企業経営のために活用すべく現在活動中。セミナーも商工会議所、法人会等で積極的に開催している。またハラスメント防止コンサルタント、年金アドバイザー2級の資格も持つ。
◆改正労働施策総合推進法(通称:ハラスメント防止法)のポイント
◆ハラスメントの定義と分類
◆ハラスメントの原因と認識度
◆ハラスメントの予防策と対応方法
◆質の良いコミュニケーションがハラスメントを防ぐ
郡山商工会議所 中小企業相談所 経営支援課
TEL:024-921-2621
E-Mail:admin@entre.gr.jp